過去に実施した卒業・進学イベント
令和6年度 PROM PARTY 2025 ~卒業・進級パーティー~
ながおか・若者・しごと機構では、卒業、進級のシーズンにあわせ、中学生から高校生を対象に、ゲームや飲食をしながら交流できるイベントを開催しました。
交流パーティーのほか、昨年、大好評だった「セルフ写真」、様々なタイトルを体験できる「eスポーツ体験会」も同時開催!
▶開催日時
2025年3月16日(日)
▶開催場所
アオーレ長岡 市民交流ホールA、ホワイエ
▶対象者
・長岡市内在住または市内の学校に通学している中学1~3年生、高校1~3年生
・長岡高専1~3年生
※3/4、中学1、2年生にも対象を拡大しました。
▶参加費
無料
▶当日の主な内容
①卒業・進級パーティー(14:00~17:00/ホールAにて)
学校生活の思い出に、ほかの学校の生徒と交流しよう!
中学生も参加OK!進学する学校の先輩と交流しよう!
・ミニゲーム
・ビンゴ大会
・長岡高校の生徒によるバンド演奏、ダンス披露
・フリータイム
※事前申込制(先着100人)
※空きがあれば当日も入場可能!
②セルフ写真(12:00~17:00/ホワイエにて)
自分の好きなタイミングでシャッターが切れて、気軽に本格的な写真が撮れる!
友だちとの思い出を写真に残そう!
写真はデータでお渡し。
※撮影時間:1組あたり15分(事前説明、データ受渡含む)
※事前申込制(先着40組)
◇◇ セルフ写真 撮影条件 ◇◇
▼二次元コードをクリックしてもできます▼
③eスポーツ体験(14:00~17:00/ホワイエにて)
ストリートファイター6やシューティングゲームなど様々なタイトルを体験できるPCを2台設置!
※eスポーツ体験の事前申込は不要☆彡
▶申込期間
2月22日(土)10時~3月15日(土)まで
▶申込はこちらから
※申込受付は終了しました。
▶企画・運営協力
長岡学生団体NSO
https://www.instagram.com/nso_jp/
▶開催レポート
3月16日、中学生、高校生を対象に卒業・進級を祝って交流する「PROM PARTY2025」を開催しました。

今回のイベントは、高校生の市民活動団体「長岡学生団体NSO」がプログラム内容の企画やチラシの作成、当日の進行に至るまで全面的に協力してくれました。
長岡高校のバンドやダンス有志が素敵なパフォーマンスで会場を盛り上げてくれたほか、グループ対抗で新聞紙タワーを作るゲームや長岡クイズなどを実施し、参加者同士が交流する様子が見られました。
また、「PROM PARTY2025」の一環としてセルフ写真とeスポーツの体験会も実施。セルフ写真では、自分の好きなタイミングでシャッターが切れるため、友だち同士で青春の一コマを撮る様子が見られました。
ご協力いただいたNSO、出演者の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました!

令和5年度 チカポンに聞く 29万人に刺さる発信力(YouTuber講演会)
YouTubeのチャンネル登録者数29万人のチカポンから、おもしろ動画や人に伝わる発信のコツを聞きました。

❤ 場所
❤ 定員
❤ ゲスト
❤ 内容
❤ 参加無料



令和5年度 残したい瞬間がある キリトル青春の1ページ
atミライエ長岡

ながおか・若者・しごと機構では、進級、進学、卒業、就職するこのシーズンに、中学・高校・大学・専門学校の皆さんを対象に、米百俵プレイス ミライエ長岡において「ネオフォト倶楽部(くらぶ)」イベントを開催
長岡初となるセルフ写真体験に加えて、プロのフォトグラファー&ヘアメイクアーティストによるレアな撮影体験もご用意しました。












令和4年度
ピクメモ(Picture&Memories)


学生時代の思い出、どんなカタチで残す?
ながおか・若者・しごと機構では、進級、進学、卒業、就職するこのシーズンに、中学・高校・大学・専門学校の皆さんを対象に、「ピクメモ(Picture&Memories)」キャンペーンを開催。
期間中はアオーレ長岡に“プリ機”を設置。他に自撮りコーナーやプロが手掛けるヘアメイク付きの写真撮影など500人を超える若者に学生時代の思い出づくりを提供しました。













令和3年度 Gekkanながおか 卒おめ!つながるキャンペーン

ながおか・若者・しごと機構では、この春に高校を卒業または編入されるみなさんに、地元就職に役立つ情報や長岡のおすすめ情報を月に1回メールでお届けする『Gekkanながおか』の登録キャンペーンを実施☆彡
キャンペーン期間中にご登録いただいた先着1,500名様にAmazonギフト券をプレゼント!!