- 応募受付完了者-
入選作品が決定しました。(2021.12.2)
掲載は受付番号順となっており、順位とは関係ありません。
どの作品がどの賞になったのかは、12/19(日)表彰式のお楽しみ!
テーマ①「長岡市にまつわるもの部門」入選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
014 | 長岡の昔の人を良く知ろう~消雪パイプ編~ | ダブルチーズバーガー | 新潟大学附属長岡小学校 | 5 |
審査員コメント ・消雪パイプと地下水のことをよく勉強しましたね。タイムワープするときの表現も見事です。黄色い昔の人は誰だったのかという謎を残しているところもいいです。 ・消雪パイプは長岡の宝ですねえ。クイズ形式にして楽しく学べるゲーム、すばらしいです。 ・よく消雪パイプ歴史のことを勉強しています。タイムワープの画像の動きが鮮やかに表現できていました。消雪パイプが長岡発祥をアピールしてくれたのも良かったです。クローンを使って雪の降る様子が表現されています。4つのスプライトしかありませんが、いろいろな制御を使って独自の表現をされている工夫が良くできていました。 ・消雪パイプのことがとても勉強になりました。学んだことを、お家にかえって復習するのはとても偉い!! |
||||
018 | 長岡の雪の秘密 | 雪だるま | 長岡市立 阪之上小学校 |
3 |
審査員コメント ・スプライトとはいけいをうまく使って、すばらしい物語にしましたね。新潟と東京の降雪量のちがいを、うまく説明してくれました。プログラムも見やすく、よくできています。 ・ユーモラスな形式で雪について学べる良いプログラムだと思いました。 ・分かりやすい説明で長岡の雪のことを深く理解されているのが分かります。手作りした絵もかわいいです。ユーモラスな箇所もあって楽しいです。「メッセージを送る」と「メッセージを受け取ったとき」をうまく使って物語ができています。背景が変わると雪だるまなどの位置が変わるところなど工夫されて良かったです。 ・ファンキーな登場人物が長岡の雪について専門的に解説してくれる世界観とエンディングテーマ(童謡)など楽しくて素晴らしいです! |
||||
021 | 長岡クエスト | konnbu_815 | 長岡市立 越路小学校 |
6 |
審査員コメント ・テキストの表示を工夫して、ドラクエ風にしましたね。とてもよくできていました。長岡のキャラとも会話ができて、楽しいロープレ風ゲームになりました。「なす」が誰か、最後までわからなかったけど。 ・小学生でこんなすごいロールプレイングゲームが作れるのですね。日本の将来をお願いします。 ・長岡を舞台にしたRPG、ストーリーも含めてよくできていると思いました。 ・いろいろなゲーム要素が詰め込まれていて素晴らしいです。作るのは大変だったと思います。長岡市のキャラクターをつかってRPGのような世界を上手につくっていると思います。 |
||||
037 | 厳選長岡弁ほんやくカニ | momotarohann | 長岡市立 四郎丸小学校 |
5 |
審査員コメント ・長岡にまつわるものでもあるし、生活を便利にするものでもあるいい作品ですね。でも、ブラウザがEdgeでないとうまく動きませんでしたし英語も出ませんでした。中国では簡体字、台湾では繁体字を使います。ですので、これを混ぜてはいけません。座標指定のループもやめよう。 ・グローカルを意識した作品で素晴らしいです。町にも外国人に親切な看板をつくりたいですね。 ・長岡弁を翻訳するというアイディアが素晴らしい。長岡弁のチョイスも最高です。しゃっこいふかしなすが食べたくなりました。 |
||||
042 | だれに似てるかな | 875 | 長岡市立 太田小学校 |
4 |
審査員コメント ・人工知能へ画像を認識させる方法(画像をいろんな方向から見せる)をマスターしたんですね。あなたのような人財は長岡に必要です。今後も人工知能とプログラミングを勉強していってください!私の顔は河合継之助に似ているらしいです... ・長岡市の偉人やゆるキャラ、よく勉強しましたね。使っていてわくわくしました。 ・顔認証判定を長岡の有名人やゆるきゃらと結びつけたアイディアが素晴らしい!もっといろいろな選択肢を増やせば本格的なアプリとしてリリースしてもよいアイディアだと思います。 |
テーマ②「生活を便利にするもの部門」入選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
003 | 体がわかる | AE3803 | 長岡市立千手小学校 | 4 |
審査員コメント ・理科の授業でそのまま使えそうなプログラムですね!よく体の働きを調べましたね。これは学校の先生に見せたい作品です。メッセージ名は「4989」などではなく、意味のある言葉にするといいでしょう。 ・すばらしい教材です!アレルギーの人は増えていますから医療の現場で役立つでしょう。 ・とてもオリジナリティのあるプログラムだと思いました。病気予防の啓蒙活動などに使えると思います。最初、複雑なプログラムで動かしているのかな、と思いました、ソースコードを見ると思ったよりすっきりしていて見やすく良かったです。作成する段階からしっかりアルゴリズムを考えられて工夫していると思いました。 ・体のことや危険なことなど大切なことをわかりやすく使えるのもプログラミングの大切な役目ですね。とても勉強になりました。 |
||||
032 | AIによる顔分別プログラム | tyunh | 長岡市立東中学校 | 2 |
審査員コメント ・顔認証で写真をフォルダごとに分別してくれるのはとても便利ですね。繰り返し処理などを活用して少ないコードで実用的なプログラムが作られていて素晴らしいです。また、顔が無い写真や2名以上写っている画像など想定されていない画像への対応もしっかり作られていて親切なつくりがより実用性を高めていて素晴らしいです。 ・顔認識でフォルダ分別するのはとても実用的なアイディアだと思います。顔認識の学習済モデルを上手にアプリケーションにしているなと感じました。素晴らしい仕事だと思います。 |
||||
035 | AI野菜無人販売レジシステム | 桃太郎 | 長岡市立太田中学校 | 1 |
審査員コメント ・テストデータとして、ゴーヤ、玉ねぎ、にんじんも追加してみました。ゴーヤはきゅうり、にんじんはトマトと誤認識しましたが、ネットからあらためて落としたきゅうり、トマト、まくわうりはちゃんと認識しました。画像と金額をプログラムの外から設定できれば、無人販売所でそのまま使えそうです。キャッシュレス決済と連携すれば...と夢が広がります。 ・とても実用的ですね。 ・レジの音やニワトリが値段を言う演出など、teachablemachineを上手に利用して実用的なものに仕上げてあり素晴らしいです。アプリ制作者としてとてもよいセンスを持っていると感じました。 |
||||
043 | 炊飯サポートソフト | #d7003a | 新潟大学附属長岡中学校 | 1 |
審査員コメント ・スクラッチを卒業し、Pythonに挑戦してるんですね。素晴らしいです。Kivyのインストール方法も説明に書いて欲しかったです。それと一件バグがありました。rice.kvの28行目にroot.buttonClicked2()とありますがそんなメソッドはないです。削除したら動きました。 ・kivyを活用して少ないコード量でデスクトップアプリの作成されていて素晴らしいです!フォントやパスなど環境依存の項目を柔軟に設定できるようにすれば様々な環境で動作するようになると思います。 |
||||
046 | ゲームなどの時間を管理するアプリ | youngmoon_y | 新発田市立東中学校 | 1 |
審査員コメント ・一週間単位でゲームをした時間を積み上げ折れ線グラフにしてくれるソフトですね。ちゃんと前の時間を覚えてくれるのがすばらしいですね。一週間たった後に表示されるコメントも適切です。「変数」という変数は使わないようにしましょう。 ・ゲーム時間の問題は社会問題ですから着眼点良いです。オリジナル音楽すばらしいです。 ・暗証番号が設定できて一週間分管理できるのは便利だと思います。BGMも楽しいです。 ・ゲーム時間の記録以外にも使えそうな素晴らしい完成度です。そしてBGMも自作なのですね。マルチな才能ですごいです。関係ないけど、最初のはい/いいえを答えるときに想定外の言葉を入れたときのエラー画面がパトレイバーのHOSの画面みたいで昭和のオジサンは嬉しくなりました。(知らないと思うけど) |
- 応募受付完了者 -
入選作品が決定しました。(2021.12.2)
掲載は受付番号順となっており、順位とは関係ありません。
どの作品がどの賞になったのかは、12/19(日)表彰式のお楽しみ!
テーマ①「長岡市にまつわるもの部門」入選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
014 | 長岡の昔の人を良く知ろう~消雪パイプ編~ | ダブルチーズバーガー | 新潟大学附属長岡小学校 | 5 |
審査員コメント ・消雪パイプと地下水のことをよく勉強しましたね。タイムワープするときの表現も見事です。黄色い昔の人は誰だったのかという謎を残しているところもいいです。 ・消雪パイプは長岡の宝ですねえ。クイズ形式にして楽しく学べるゲーム、すばらしいです。 ・よく消雪パイプ歴史のことを勉強しています。タイムワープの画像の動きが鮮やかに表現できていました。消雪パイプが長岡発祥をアピールしてくれたのも良かったです。クローンを使って雪の降る様子が表現されています。4つのスプライトしかありませんが、いろいろな制御を使って独自の表現をされている工夫が良くできていました。 ・消雪パイプのことがとても勉強になりました。学んだことを、お家にかえって復習するのはとても偉い!! |
||||
018 | 長岡の雪の秘密 | 雪だるま | 長岡市立 阪之上小学校 |
3 |
審査員コメント ・スプライトとはいけいをうまく使って、すばらしい物語にしましたね。新潟と東京の降雪量のちがいを、うまく説明してくれました。プログラムも見やすく、よくできています。 ・ユーモラスな形式で雪について学べる良いプログラムだと思いました。 ・分かりやすい説明で長岡の雪のことを深く理解されているのが分かります。手作りした絵もかわいいです。ユーモラスな箇所もあって楽しいです。「メッセージを送る」と「メッセージを受け取ったとき」をうまく使って物語ができています。背景が変わると雪だるまなどの位置が変わるところなど工夫されて良かったです。 ・ファンキーな登場人物が長岡の雪について専門的に解説してくれる世界観とエンディングテーマ(童謡)など楽しくて素晴らしいです! |
||||
021 | 長岡クエスト | konnbu_815 | 長岡市立 越路小学校 |
6 |
審査員コメント ・テキストの表示を工夫して、ドラクエ風にしましたね。とてもよくできていました。長岡のキャラとも会話ができて、楽しいロープレ風ゲームになりました。「なす」が誰か、最後までわからなかったけど。 ・小学生でこんなすごいロールプレイングゲームが作れるのですね。日本の将来をお願いします。 ・長岡を舞台にしたRPG、ストーリーも含めてよくできていると思いました。 ・いろいろなゲーム要素が詰め込まれていて素晴らしいです。作るのは大変だったと思います。長岡市のキャラクターをつかってRPGのような世界を上手につくっていると思います。 |
||||
037 | 厳選長岡弁ほんやくカニ | momotarohann | 長岡市立 四郎丸小学校 |
5 |
審査員コメント ・長岡にまつわるものでもあるし、生活を便利にするものでもあるいい作品ですね。でも、ブラウザがEdgeでないとうまく動きませんでしたし英語も出ませんでした。中国では簡体字、台湾では繁体字を使います。ですので、これを混ぜてはいけません。座標指定のループもやめよう。 ・グローカルを意識した作品で素晴らしいです。町にも外国人に親切な看板をつくりたいですね。 ・長岡弁を翻訳するというアイディアが素晴らしい。長岡弁のチョイスも最高です。しゃっこいふかしなすが食べたくなりました。 |
||||
042 | だれに似てるかな | 875 | 長岡市立 太田小学校 |
4 |
審査員コメント ・人工知能へ画像を認識させる方法(画像をいろんな方向から見せる)をマスターしたんですね。あなたのような人財は長岡に必要です。今後も人工知能とプログラミングを勉強していってください!私の顔は河合継之助に似ているらしいです... ・長岡市の偉人やゆるキャラ、よく勉強しましたね。使っていてわくわくしました。 ・顔認証判定を長岡の有名人やゆるきゃらと結びつけたアイディアが素晴らしい!もっといろいろな選択肢を増やせば本格的なアプリとしてリリースしてもよいアイディアだと思います。 |
テーマ②「生活を便利にするもの部門」入選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
003 | 体がわかる | AE3803 | 長岡市立千手小学校 | 4 |
審査員コメント ・理科の授業でそのまま使えそうなプログラムですね!よく体の働きを調べましたね。これは学校の先生に見せたい作品です。メッセージ名は「4989」などではなく、意味のある言葉にするといいでしょう。 ・すばらしい教材です!アレルギーの人は増えていますから医療の現場で役立つでしょう。 ・とてもオリジナリティのあるプログラムだと思いました。病気予防の啓蒙活動などに使えると思います。最初、複雑なプログラムで動かしているのかな、と思いました、ソースコードを見ると思ったよりすっきりしていて見やすく良かったです。作成する段階からしっかりアルゴリズムを考えられて工夫していると思いました。 ・体のことや危険なことなど大切なことをわかりやすく使えるのもプログラミングの大切な役目ですね。とても勉強になりました。 |
||||
032 | AIによる顔分別プログラム | tyunh | 長岡市立東中学校 | 2 |
審査員コメント ・顔認証で写真をフォルダごとに分別してくれるのはとても便利ですね。繰り返し処理などを活用して少ないコードで実用的なプログラムが作られていて素晴らしいです。また、顔が無い写真や2名以上写っている画像など想定されていない画像への対応もしっかり作られていて親切なつくりがより実用性を高めていて素晴らしいです。 ・顔認識でフォルダ分別するのはとても実用的なアイディアだと思います。顔認識の学習済モデルを上手にアプリケーションにしているなと感じました。素晴らしい仕事だと思います。 |
||||
035 | AI野菜無人販売レジシステム | 桃太郎 | 長岡市立太田中学校 | 1 |
審査員コメント ・テストデータとして、ゴーヤ、玉ねぎ、にんじんも追加してみました。ゴーヤはきゅうり、にんじんはトマトと誤認識しましたが、ネットからあらためて落としたきゅうり、トマト、まくわうりはちゃんと認識しました。画像と金額をプログラムの外から設定できれば、無人販売所でそのまま使えそうです。キャッシュレス決済と連携すれば...と夢が広がります。 ・とても実用的ですね。 ・レジの音やニワトリが値段を言う演出など、teachablemachineを上手に利用して実用的なものに仕上げてあり素晴らしいです。アプリ制作者としてとてもよいセンスを持っていると感じました。 |
||||
043 | 炊飯サポートソフト | #d7003a | 新潟大学附属長岡中学校 | 1 |
審査員コメント ・スクラッチを卒業し、Pythonに挑戦してるんですね。素晴らしいです。Kivyのインストール方法も説明に書いて欲しかったです。それと一件バグがありました。rice.kvの28行目にroot.buttonClicked2()とありますがそんなメソッドはないです。削除したら動きました。 ・kivyを活用して少ないコード量でデスクトップアプリの作成されていて素晴らしいです!フォントやパスなど環境依存の項目を柔軟に設定できるようにすれば様々な環境で動作するようになると思います。 |
||||
046 | ゲームなどの時間を管理するアプリ | youngmoon_y | 新発田市立東中学校 | 1 |
審査員コメント ・一週間単位でゲームをした時間を積み上げ折れ線グラフにしてくれるソフトですね。ちゃんと前の時間を覚えてくれるのがすばらしいですね。一週間たった後に表示されるコメントも適切です。「変数」という変数は使わないようにしましょう。 ・ゲーム時間の問題は社会問題ですから着眼点良いです。オリジナル音楽すばらしいです。 ・暗証番号が設定できて一週間分管理できるのは便利だと思います。BGMも楽しいです。 ・ゲーム時間の記録以外にも使えそうな素晴らしい完成度です。そしてBGMも自作なのですね。マルチな才能ですごいです。関係ないけど、最初のはい/いいえを答えるときに想定外の言葉を入れたときのエラー画面がパトレイバーのHOSの画面みたいで昭和のオジサンは嬉しくなりました。(知らないと思うけど) |
残念ながら落選となってしまった作品。
掲載は受付番号順となっており、順位とは関係ありません。
惜しくもあとちょっとで入選を逃してしまった作品には「おしい!」マークを付けています。
テーマ①「長岡市にまつわるもの部門」落選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
001 | 知ってもらいたい、長岡花火のすごさ!!! | shusaku8 | 新潟大学附属 長岡小学校 |
5 |
審査員コメント おしい! ・物語だけでなくゲームもあって、大作ですね。かなり時間をかけたのでしょうね。努力は伝わりましたよ。プログラムを見たら、一部メッセージ名やリスト名が文字化けしていました。デスクトップで作ったものをサーバに上げたのでしょうか。そこだけ残念でした。 ・よく調べてありますね。花火への思いが感じられました。 ・かなり時間をかけて作られたと思います。努力に感服です。花火を作るゲーム楽しいです。ながおか花火館に設置してもらいたいくらいです。作り方の点ですが、不要なスプライトは消した方が良いです。メッセージ名はわかりやすい名前にするとなお良かったと思います。 ・物語編を見てからゲームをするという魅せるアイディアが素晴らしい。ストーリーモードで花火のことを知ってから花火を作るゲームができるのはテンションが上ります! |
||||
002 | 長岡花火 | 果糖 | 長岡市立 日越小学校 |
6 |
審査員コメント ・果糖さんはきっと花火が好きなんですね。このプログラムも花火がきれいに上がりますね!乱数をうまく使っています。来年こそ、花火を観に行きたいですね。ネコと少女はいなくてもよかったかもね。使わないコスチュームは消しておいた方がいいですが、将来のプログラム拡張のために残しておくという考えもあります。 ・かわいいプログラムですね。下に走るのは猫ではなく花火師や観客がよくないでしょうか? ・いろいろなキャラクター花火もきれいです。普通の花火よりもきれいに表現できていると思いました。女の子の登場も楽しいです。 ・繰り返しと乱数を上手につかって花火を表現しています。最後までみるとフェニックスが上がる演出も素晴らしいです。 |
||||
004 | 枝豆ジャンプ | コシヒカリ | 長岡市立 大島小学校 |
6 |
審査員コメント おしい! ・花火と枝豆を組み合わせたのが新しいです。効果線をうまく使って、漫画的な表現を追求しています。変数名が「変数1」などになっていたのが惜しかったです。時間がたってからプログラムを見ると変数の役割がわからなくなるので、適切な名前をつけましょう。 ・シンプルでかわいくて楽しかったです。贅沢を言えば学びがほしいですね。 ・楽しいゲームでかつ長岡の枝豆と花火を同時にアピールしている点が素晴らしいです。計算式で次に出る枝豆の種類が変わるのは面白いと思いました。普通だと乱数とか使うと思うんですが、オリジナリティがあって良いと思います。簡潔にまとめあげており好印象の作品でした。 ・枝豆と花火という全力で長岡っぽさを表現していて素晴らしい。クリックをサボると催促されたり、たまにレアな豆がでるなどゲーム的な演出など、クセになります。 |
||||
006 | パンプキン | カイン | 長岡市立 希望が丘小学校 |
6 |
審査員コメント ・とても重いテーマに挑戦してくれましたね。パンプキンという題でしたので、てっきりハロウィンにかんすることかと思いました。爆弾の煙雲がとても不気味に表現されていて、怖さや戦争の悲惨さを感じます。 ・戦争反対のメッセージは良いですが、戦争体験者に配慮して創ったほうが良いですね。 ・長岡と戦争の歴史に鋭く切り込んだ作品ですね。後世に伝えていくべきことをアニメーションで残すのはプログラマーらしいアプローチだと思いました。 |
||||
010 | ハリネズミの暗闇迷路~長岡クイズ~ | ayu117 | 新発田市立 外ヶ輪小学校 |
5 |
審査員コメント ・鍵を持ったハリネズミをうまく作りましたね。新発田・聖籠のクイズを長岡用に変更してくれました。暗くて何度もおばけに当たってしまいました。鳥のモモは、なぜあそこにいたんでしょう? ・迷路ゲーム楽しいですね。長岡のことについて学べるのも良いです。 ・オジサンには懐かしいファミコンのゲームを思わせる雰囲気がたまらなくワクワクしてしまいました。ちゃんと長岡のことも組みこんであり素晴らしい! |
||||
012 | 長岡観光スポット | 悟飯 | 長岡市立 大島小学校 |
6 |
審査員コメント ・マップのピンをクリックすると、うまくその土地の説明が出るようにしましたね。車と新幹線で東京に出るときの説明もいいです。プログラムもすっきりしていて見やすいです。少し誤字がありましたよ。気をつけましょう! ・大きい地図は会社がつくっているので、もっと自分の地域の地元の人しかわからないようなものにするのはどうでしょうか? ・広く長岡の魅力を紹介していて素晴らしいです。ピンをクリックしてい紹介するの仕組みはいろいろなことに応用できそうですね。 |
||||
015 | 長岡の特産品あつめ | アルビくん | 新潟大学附属 長岡小学校 |
5 |
審査員コメント ・長岡の特産品について調べたんですね。鳥がじゃましてきますね。プレイするたびに、出てくる場所と特産品が変わるともっと面白くなりそうです。「乱数」を勉強すると、できるようになるよ。 ・楽しいゲームですね。特産品集めも良いと思います。鳥をトキやアルビレックスの白鳥など新潟にちなんだものにしたらどうでしょうか。 ・BGMが緊迫感があってドキドキします。鳥に捕まったときに「うわー!」って声が出てしまいました。 |
||||
016 | 長岡の旅 スゴロク | 笹団子 | 新潟大学附属 長岡小学校 |
5 |
審査員コメント ・スゴロクは、ます目が多いほど楽しいですよね。スクラッチの画面は小さいので、笹団子さんが言っているようにもっとたくさん画面があるとよかったですね。色でどのマスにいるかを判断するのはいいと思いました。少しバグがあるので、何度も遊んでテストしてね。 ・伝統的なスゴロクで長岡の知識を学ぶ良いアイデアだと思います。 ・Scratchですごろくとは素晴らしいです!設定項目などが多くて大変だった思います。素晴らしい。2人で対戦出来るところもよいです。 |
||||
017 | タコスくんたちが米百俵を集め花火をあげる | あおりんご¥ | 新潟大学附属 長岡小学校 |
2 |
審査員コメント ・はなびをじぶんでかいたんですね。よくできていました。「うち上げかいし」「ドーン」もじぶんのこえですか?ろくおんしてプログラムに入れたんだね。がんばったのがよくわかりました。 ・楽しいプログラムですね。自分の声での説明に心打たれました。 ・タコスとフクロウのキャラクターを使っているのがオリジナリティがあって良かったと思います。 ・イラストや音など全部自分で作っているのが素晴らしい!「ドーン」の声が迫力ありました。 |
||||
019 | お米取りゲーム | デカピーマン | 新潟大学附属 長岡小学校 |
5 |
審査員コメント ・ゲームを二面にして、一面と二面はお米が出てくる方向を変えましたね。がんばりましたね。プログラムの中にいくつかいらない命令が残っていました。バグのもとになるので、いらない命令は消すようにしよう。 ・長岡のお米ゲーム面白い発想です。お米の種類や、捕ったお米を昔の単位で表すなど学びもあると良いですね。 ・ゲームの説明が丁寧でわかりやすかったです。このような心遣いはプログラミングをするときにとても大切なことなので素晴らしいと思います。 |
||||
020 | コロナシューティング~長岡花火再開へ~ | LapisKing | 新発田市立 御免町小学校 |
6 |
審査員コメント ・非常に見た目がこったプログラムですね。ゲームとしては簡単な方ですが、これくらいでもいいと思います。マネージャというスプライトを使って、集中管理をしているのがすばらしいです。LapisKingさんはそろそろスクラッチの次に進んでもいいかもしれません。 ・シューティングゲームとコロナを結びつける発想良いですがあと一工夫で深みを出してほしいです。スタートとするのに苦労しました。 ・ゲームの仕方が分かりにくかったですが、スタートボタンや文章の出し方などのこだわりや工夫が感じられました。 ・面白い操作感とボス戦など凝った演出が素晴らしいです。来年は花火が見られるといいですね。 |
||||
022 | レインボー花火 | ハルネズミ | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・一種類ではなく、何種類も花火を作ってくれましたね。「ペン」を使ったんですね。とてもきれいでした。来年は長岡花火を観に行きたいですね。 ・音と花火が開くのが一番マッチしていました。丁寧につくられていると思いました。 ・きれいな花火プログラムでした。複数の花火が再現されているのもいいです。最後の歓声も良かったです。 ・いろいろな花火が打ち上げらてして素晴らしいです。BGMや効果音がいい感じに雰囲気がでていてお祭りの感じが味わえました。 |
||||
023 | 長岡花火~未来が明るくなるように~ | ココナツオイル | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・メッセージの込められた花火ですね。感動しました。プログラムの作り方ですが、複数のスプライトでほぼ同じプログラムとなっています。そういう場合は「ブロック定義」を使いましょう。今後に期待しています。 ・メッセージを上げるのは良いアイデア!連発で文章も良いかも。 ・花火のプログラムが多い中で、メッセージ性のある花火で工夫が感じられます。プログラミングコードもシンプルに繰り返している形でとても良かったです。シンプルで最短に目的を表現するというアルゴリズムの考え方が具現化されたような作品で良かったです。 ・平和を願う花火にほっこりした気持ちになりました。ワイドスターマインのようなのも上がって楽しく観させていただきました。 |
||||
024 | 輝け長岡最高演出花火!! | たちつぬふう | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・花火のプログラムは他にもありましたが、この作品は観客の反応があるところが違うところですね。ケンタウロスがなかなかきびしい。プログラムはシンプルな作りですね。緑のはたが押されてから、指定秒数を待って動き出すようにしていますね。次は「メッセージ」を使ってみてください。 ・シリアスな音楽とは逆にコミカルなキャラクターとのギャップが良いです。花火師さんへの感謝美しいです。 ・このプログラムのように、長岡大花火がアピールされるといいです。花火も創作して楽しいです。 ・おごそかなBGMにのせてシュールな花火が打ち上がる世界観が面白かったです。花火師さんへのリスペクトも感じられてよかったです。 |
||||
025 | カラフル花火 | 花火クン | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・いろんな種類の花火を作ってくれましたね。長岡の花火はナイアガラやスターマイン、フェニックスなどいろいろ種類がありますよね。今度は花火にそのような特色をつけてくれるといいなと思います。 ・スローテンポで独特の間がありました。背景も良いですね。 ・花火の音や間などから、すごく長岡花火っぽさを感じられる作品でした!連続して上がる花火や、最後のバリバリバリって聞こえるやつとか、「あるある〜」って思いながら観させていただきました。 |
||||
026 | キャラクター花火 | りんご | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・これは花火に似せた、別の何かですね。にらめっこのようでもあります。みんなでキャラをたくさん作れば、もっと楽しくなりますね。キャラの見せ方として面白かったです。プログラムもシンプルで良かったです。 ・花火が開くたびに独特のキャラクターが出てきて笑ってしまいました。好きです。 ・このコンテストでは花火の作品が多く、こちらの作品も花火かなと思わせておいて・・・「おまえ誰やねん!」って突っ込んでしまいました。楽しいセンスです! |
||||
027 | 人を笑顔にさせる花火 | マグニチュード 50.2 |
長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・きれいな花火でした。最後の花火は、消えた後に音がパラパラ...と残って、本当の花火のようでした。光の速度より音の速度がおそいから、そうなるんですよね。それをうまく表現していました。 ・最後の花火で時間差で音がくる作り込みに感動しました。 ・シンプルですが、きれいな花火プログラムでした。最後の花火の玉が消えるところが複数の表現がされていて工夫が感じられました。 ・長岡花火への愛を感じる作品でした。最後のバリバリのとか、長岡花火が観たくなってしまいました。 |
||||
028 | カラフルおもしろ花火 | ねこ | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・他の花火のプログラムでは、上がるときは球体を使う人が多い中、ねこさんはちゃんと上がるときをイメージして作りましたね。最後のスプライト5は、早くきえてしまってもったいなかったです。もっと余韻(よいん)を残すと良かったでしょう。 ・かわいい花火でした。花火師さんへの感謝すばらしいです。 ・花火の曲導に工夫がされていて目を引きました。リアル路線かと思いきや最後にクマさんみたいのが出てきて驚きもありました。 |
||||
029 | 長岡平和花火 | ヘイホー | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・スターマインをイメージして作ったプログラムですね。「平和」や笑顔を作るのが大変だったでしょう。でも、このコンテストはあくまでもプログラムのコンテストです。多くの応募者が花火をテーマにしています。次はヘイホーさんだけの特色を出してください。 ・音がF1レースのようでテンポよく見られました。 ・平和を願う気持ちが凄く伝わってきてほんわかした気持ちになりました。花火と虹が一緒に見られるのはゲームならではですね。 |
||||
030 | 笑顔になーれ | きのこ | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・スターマインをイメージして作ったプログラムですね。最後に盛り上げているのはスターマインをわかっていますね。審査員も笑顔になりました。 ・力強くてユーモラス!たくさんの花火のプログラムの中で一番笑顔になりました。 ・最初に打ち上げられるバカボンみたいな顔が個人的にすごくツボりました。いい味だしてます!斜めにあがる花火などの工夫も面白かったです。 |
||||
033 | 長岡ふっこう花火 | れーくん | 長岡市立 青葉台小学校 |
6 |
審査員コメント ・ラストに向けて盛り上げる、長岡らしい花火でしたね。8とAというキャラを使った意味が何かわかりませんでした。花火が上がる速度は、もう少し方が良かったと思います。 ・はじめの流れ星がかわいいです。全体にスピードを上げたほうが良いと思います。 ・最後の方の容赦ない盛り上がり加減が長岡花火っぽさを感じられて素晴らしいと思います。花火自体もキラキラしてキレイでした。 |
||||
036 | 長岡に行こう!!!!!! | フワキチ | 長岡市立 前川小学校 |
5 |
審査員コメント ・長岡の主要な地域をうまく説明していますね。審査員が知らないこともありました。一つの地域に複数の写真があるともっと良かったと思います。最後に花火があがったのも意外性がありました。 ・写真の次は動画もできたら良いですね。花火でしめるのは意外で良かったですよ。 ・長岡の見どころが細かく紹介されていて素晴らしいです。かなり詳しく紹介されていて楽しめました。 |
||||
038 | オリジナル長岡花火 | メロン | 長岡市立 阪之上小学校 |
5 |
審査員コメント ・プログラム実行方法が「旗を押す」でしたので、てっきり緑の旗かと思いました。全然動かなかったので、プログラム全体を読みました。説明はちゃんと書きましょう。フェニックスと三尺玉は特徴をよくとらえていました。 ・2つにしぼったことで見やすいですね。 ・花火の描き方が独特でセンスを感じます。フェニックスの秒読みなど長岡花火の特徴が再現されていて面白かったです。 |
||||
039 | 長岡の花火 | 焼きおにぎり | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・自分が持っている心の中の花火の残像を、うまく引き出して表現しましたね。1つ1つの花火スプライトのプログラムは、どれも似たものになっています。他の方にも説明しましたが、ブロック定義を使えば見やすさや作業効率が向上します。次は挑戦してみてください。 ・構成が実際の花火大会のようで好感が持てました。 ・音楽に合わせてあがる花火が長岡花火っぽさを感じさせてくれました。ワイドスターマインの花火の重なりなどがうまく表現されていました。 |
||||
040 | ミニ花火 | おもち | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・長岡市のナッちゃんを自分で描いたんですね。大変だったでしょう。ご自分でミニと言っているように小ぶりな作品となりましたが、次はベスビアス級の作品を待っています。 ・なっちゃん上手に書けました。長岡市でそのまま使えるので市長に伝えます。 ・一つ一つの花火が大きくてよかったです。なっちゃん手書きなんですねお上手でした。 |
||||
041 | 未来を明るくする花火 | 未確認飛行物体 | 長岡市立 神田小学校 |
6 |
審査員コメント ・未確認飛行物体のように、不思議な動きをする花火もありますね。意外性がありよかったです。思わず笑ってしまいました。プログラムを見ると、とこどろころ使っていない命令がころがっていました。バグのもとになるので、いらない命令は消しましょう。 ・力強い絵。オリジナリティがありました。 ・観客や家の背景が長岡花火らしさを演出していて素晴らしいです。花火もキレイでした。 |
||||
044 | クイズ!生ごみ?燃やすごみ?長岡市編 | あつねこ | 長岡市立 四郎丸小学校 |
4 |
審査員コメント ・長岡市のごみの分別は、むずかしいですよね。それをうまくクイズにまとめましたね。よく独学でここまでプログラミングできるようになりましたね。このプログラムでは、スプライトは動かさないのですから座標指定を無限ループさせないでください。 ・ゴミの分別は外国人にとっても難しい。クイズで教えるのは良い考えですね。 ・ゴミ分別をクイズゲームで楽しみながら覚えられる。プログラミング的なソリューションが素晴らしい!本物のゴミ袋の画像をつかっているところもナイスです。 |
テーマ②「生活を便利にするもの部門」落選者
受付番号 | 作品名 | ニックネーム | 学校 | 学年 |
005 | 新潟の有名なものマップ | Myra0516 | 長岡市立大島中学校 | 1 |
審査員コメント ・地図上にグーグルマップのように印をつけて、マウスポインターをその印に重ねるだけでその地の情報が表示されるので楽ですね。長岡と佐渡だけではなく、いろんなところの情報を追加していけばもっと楽しくなりますね。そういう拡張性があるところが良かったです。 ・地図はなるべくもっと地元の、自分たちしか知らないものを創るほうが良いと私は思います。 ・地図をクリックすることで説明が表示される。プログラミングらしい解決方法で素晴らしいです。いろいろなことに応用できそうです。 |
||||
007 | 家計簿計算アプリ | furu0420 | 新発田市立猿橋小学校 | 5 |
審査員コメント ・とてもシンプルなプログラムで、好感が持てました。余計なことは一切やっていないですね。とても読みやすいプログラムになっています。aキーで買った物を消すとき、あわせて金額も自動的に引いてくれるともっとよかったです。 ・シンプルできれいな家計簿ですね。継続して記帳できる機能がほしいです。 ・少ないブロックの組み合わせで家計簿アプリがつくられているのは素晴らしいです。家計簿という題材も生活に密着していてよいテーマだと思いました。 |
||||
008 | 勉強集中用音楽(自然音) | ぽぽぴぴくん | 新発田市立本丸中学校 | 1 |
審査員コメント ・音楽のジャンルにアンビエント(環境音楽)というのがありますが、そのようなプログラムですね。勉強がはかどりそうです。時間の質問に0.1を入力しましたが、秒数1が360を超えてもプログラムは終了しませんでした。バグ? ・音で騒音を消したり集中する環境を創るのは大切ですね。 ・環境音楽をただ流すだけでなく「勉強に集中する」という目的に特化した仕組みをプログラミングで実装していて素晴らしい。プログラミングによる問題解決ってこういうことなんだな!って考えさせらました。 |
||||
009 | ゴミをよけろ | かなぼー | 長岡市立富曽亀小学校 | 6 |
審査員コメント ・ごみの問題に着目したプログラムを作ってくれました。しかし、生活を便利にするものというテーマからは遠く、低い評価点となってしまいました。次に期待します。子亀が増えすぎると、スクラッチが止まってしまうので注意してください。 ・ゴミの問題についてはどんな取り組みもしてみるべきですね ・ゲームによる啓蒙活動というプログラマーらしい社会との関わり方で素晴らしいです。ゲーム自体も単純だけど楽しくできて楽しめました。 |
||||
011 |
野球スコアブック&集計表 | yama810 | 新発田市立本丸中学校 | 2 |
審査員コメント ・作り(機能)がシンプルで分かりやすく、個人成績を簡単に集計したい人は使いたいと思いました。一方、実際は試合をしながらエクセル入力は難しく、結局は紙のスコアブックを使用する必要があるため従来と変わらないかな。また、スマホやタブレット端末により、タッチしながら簡単に入力できる無料のスコアアプリがすでに存在しています。 |
||||
013 | べんりなれいぞうこ、れいちゃん | エグザウス | 新発田市立外ヶ輪小学校 | 1 |
審査員コメント ・なるほど、べんりをテーマにものがたりにしたさくひんですね。一本とられました。食べたいものがなんでも出てくるれいぞうこがあるといいよね!プログラムもすっきりまとまっていて、いい作品です。 ・好きな食べ物が出てくる冷蔵庫良いですね。長岡の食べ物が出てきたらもっと良いかもしれません。 ・たしかにこんな冷蔵庫があったら便利です。いつの日か本当にこんな冷蔵庫を開発してください! |
||||
031 | このゴミどうすればいいですか | ブレンド茶 | 長岡市立東中学校 | 2 |
審査員コメント おしい! ・ゴミ問題にチャレンジしてくれましたね。リストにいろいろなゴミの種類を入力するのが大変だったでしょう。こういう1つの長いプログラムは、分割した方が見通しが良くなります。それと、300以上ある種類を全部目で追っていくのは大変なので、検索機能か分類ごとに調べられるともっと使いやすくなったでしょう。 ・ゴミ問題にとりくむのはとても良いです。SIRIのように聞いたら答えてくれるようになると良いですね ・調べるリストが表示されているところが使いやすく感じました。つくるのは大変だったと思いますがその分使いやすいプログラムになっていて素晴らしいです。 |
||||
034 | 海に行く人。子供やその親 | のーくん | 長岡市立三島中学校 | 1 |
審査員コメント ・生活を便利にするというテーマとはずれているけど、おまけしちゃうね。メッセージ名が「DQN召喚」などで笑ってしまったけど、意味のある名前をつけているね。プログラムの見通しもよく、大変いい作品です。のーくんは技術力は高いですね。次に期待します。 ・ユーチューブの口語の解説動画のようで楽しかったです。 ・選択肢によっていろいろなエンディングを楽しめるなどやりこみ要素が充実していて素晴らしい!海のゴミ問題へのプログラマーらしいアプローチです。田中ありがとう!! |
||||
045 | どこでも行ける操作盤 | joker1234455455 | 聖籠町立蓮野小学校 | 5 |
審査員コメント ・操作盤というすごい機械をテーマに物語にしてくれました。主人公は科学者なんでしょうか。悪い人は主人公をずっと追っていたのかな。謎をわざと残したいい掌編でした。 ・物語になっていて楽しい。続きが見たくなりました。 ・短いですがBGMの演出などが絶妙で楽しく観させていただきました。 |
||||
047 | 体重保ち機 | magiana1967 | 村上市立瀬波小学校 | 6 |
審査員コメント ・文部科学省のデータを取り込むのは大変だったでしょう。私は身長体重入力で「もっとご飯を食べましょう」になりましたが、食べたもの入力では「67キロカロリー食べ過ぎ」になりました。食べればいいのか食べない方がいいのか、なやみます。体重を気にするようになるという意味で、いいプログラムです。 ・コロナ対策に良いですね。絵や写真があるともっと良いと思います。 ・身長から理想体重を算出し、それを基準にして食べるものを判定してくれるユーザーインターフェースがよく設計されていて素晴らしいです |