プログラミング体験イベント
プログラミングを体験!
バーチャル長岡を創ろう!第2弾
7/27に実施して好評だった同イベントの第2弾!
「教育版マインクラフト」を使って、プログラミングを体験しながら、バーチャル世界で長岡の街を創りした。

■日時
12月28日(水)
① 9:30〜12:00
② 14:00~16:30
■場所
NaDeC BASE(長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センターB1)
■定員
① 15人 ② 15人
① ②各抽選
(申込〆切:12/13(火)18:00まで)
※抽選結果/は12/16(金)までにメールでお知らせします。
■対象
長岡市在住もしくは長岡市内の小学校に通う4~6年生
■参加料
1回500円 ※当日会場で徴収
■申込方法
注意事項をよく読んで、下記の申込フォームボタンより申込み
● ● ● 注意事項 ● ● ●
【受付完了メールについて】
・受付が完了するとご登録いただいたメールアドレスに「受付完了のお知らせ」を自動送信します。
・事前に「 @tesona.org 」のドメインを受信できるよう設定してください。
・迷惑メールと認識され届かない場合もあります。「迷惑メールフォルダ」等をご確認ください。
【受付完了メールが届かない場合】
・アドレスの入力ミス・受信設定などで受付完了メールが届かない場合があります。その際は繰り返し申し込みせず、メールでお問い合わせください。
・同一名で複数お申し込みの場合は申し込みを取り消す場合があります。ご注意ください。
【問い合わせ】
・申込・受付に関するお問い合わせは、下記メールアドレスへお願いします。
ながおか技術教育支援機構(略称:テソナ)
メール : contact@tesona.org
※テソナは、当イベントの企画・運営を受託しています。
プログラミングを体験!
バーチャル長岡を創ろう!
「マインクラフト」というソフトを使って、プログラミングを体験しながら、バーチャル世界で長岡の街を創りました。

■日時
7月27日(水) 10:00〜12:00
■場所
NaDeC BASE(長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センターB1)
■定員
15名 ※先着順。定員に達し次第、受付終了。
■対象
長岡市在住もしくは長岡市内の小学校に通う4~6年生
■参加料
1回500円 ※当日会場で徴収
■申込方法
注意事項をよく読んで、下記の申込フォームボタンより申込み
● ● ● 注意事項 ● ● ●
【受付完了メールについて】
・受付が完了するとご登録いただいたメールアドレスに「受付完了のお知らせ」を自動送信します。
・事前に「 @tesona.org 」のドメインを受信できるよう設定してください。
・迷惑メールと認識され届かない場合もあります。「迷惑メールフォルダ」等をご確認ください。
【受付完了メールが届かない場合】
・アドレスの入力ミス・受信設定などで受付完了メールが届かない場合があります。その際は繰り返し申し込みせず、メールでお問い合わせください。
・同一名で複数お申し込みの場合は申し込みを取り消す場合があります。ご注意ください。
【問い合わせ】
・申込・受付に関するお問い合わせは、下記メールアドレスへお願いします。
ながおか技術教育支援機構(略称:テソナ)
メール : contact@tesona.org
※テソナは、当イベントの企画・運営を受託しています。