平成27年度 ながおか若者会議
設立前の平成27年6月から10回にわたりワークショップを重ねてチームを編成し、6つのプロジェクトを実施しました。
■27年度に実施されたプロジェクト■
●しごとーく@長岡
●SNOW FULL COURSE
●育児グッズ&子どもの食座談会
●チョコレートディスコ
●シェア飯長岡
●雪国くらしかた研究所
『 第1回 ながおか若者会議 』
開催日時/6月2日(火)15:00-17:00
会場/アオーレ長岡 東棟4階 大会議室
参加者/21人
「地方創生に向けて、どんなまちを目指すか ~若者が志を持って一歩踏み出せるまちへ~」をテーマに4つのグループに分かれて、若者が志を持って踏み出せる環境づくりの課題を整理しました。
『 第3回 ながおか若者会議 』
開催日時/7月29日(水)19:00-21:00
会場/まちなかキャンパス長岡 交流ルーム
参加者/32人
前回までの議論をベース6つのプロジェクト案のたたき台を事務局が作成し、それを事業化・プロジェクト化するためのプロセスを各プロジェクトでリーダーを決めて検討しました。
【6つのプロジェクト】
グループ①食と酒の文化祭(長岡ガストロノミープロジェクト)
グループ②農業テーマパークシティ長岡(仮)
グループ③働くパパ&ママの為のコミュニティ形成
グループ④マルチスペース
グループ⑤⑥職業体験ーインターンシップー
『 第4回 ながおか若者会議 』
開催日時/8月27日(木)19:00-21:00
会場/まちなかキャンパス長岡 301会議室
参加者/32人
前回立案したプロジェクトを実現するための作業プロセスを策定して、リーダーがファシリテーターとなって、必要なものや課題の洗い出しを行いました。



『 第5回 ながおか若者会議 』
開催日時/9月29日(火)19:00-21:00
会場/まちなかキャンパス長岡 301会議室
参加者/27人
各プロジェクトを実現するためにやるべきことを整理して、進捗状況を発表しました。



『 第6回 ながおか若者会議 』
開催日時/11月28日(水)19:00-21:00
会場/まちなかキャンパス長岡 301会議室
参加者/33人
前回立案したプロジェクトを実現するための作業プロセスを策定して、リーダーがファシリテーターとなって、必要なものや課題を洗い出しを行いました。
『 第7回 ながおか若者会議 』
開催日時/12月17日(木)19:00-21:00
会場/第1安達ビル1階
参加者/27人
プロジェクトリーダーが中心となりそれぞれのプロジェクトを進めて行き、最後に進捗状況を発表しました。



『 第8回 ながおか若者会議 』
開催日時/1月20日(水)18:00-19:30
会場/第1安達ビル1階
参加者/32人
プロジェクトリーダーが中心となりそれぞれのプロジェクトを検討し、最後に進捗状況を発表しました。発表の場を通してチームを超えての協力を呼びかけました。
各プロジェクトチームの進捗状況
『 第9回 ながおか若者会議 』
開催日時/2月12日(金)18:00-19:30
会場/第1安達ビル1階
参加者/39人
プロジェクトリーダーが中心となりそれぞれのプロジェクトを進めて行き、最後に進捗状況を発表しました。
『 第10回 ながおか若者会議 』
開催日時/3月8日(火)18:00-19:30
会場/第1安達ビル1階
参加者/43人
プロジェクトリーダーが中心となりそれぞれのプロジェクトを進めて行き、最後に進捗状況を発表しました。
各プロジェクトチームの進捗状況


