お知らせ・募集 若者提案プロジェクト補助金 2025令和7年度申込受付開始! 若者が自ら考え、取り組む活動に対して補助金を交付し、アイデアの実現をサポートします! あなたの “やりたい ”が長岡をもっと楽しくする! まずはお気軽にご相談ください! 学生チャレンジ事業補助金申請グループ募集中!! 長岡市在住または、市内の高校や20スクールに通う学生さんを対象に、イベントなどにかかる費用をサポートする「学生チャレンジ事業補助金」をSTART! ”やりたいこと”を実現する第一歩!申請グループを募集中です! 4大学1高専新入生のためのウェルカムイベント『#ナガオカへようこそ』開催!! 長岡でこの春から新生活を始めた新入生(長岡ビギナー)の皆さんを対象にした学生交流イベントを開催します。 令和7年度若者の多彩な出会い推進事業補助金 婚活イベントを開催する団体に補助金を交付☆彡 ながおか・若者・しごと機構は、結婚を希望する方の出会いを応援しています! PROM PARTY 2025~卒業・進級パーティー~開催レポートを掲載しました ながおか・若者・しごと機構では、卒業、進級のシーズンにあわせ、中学生から高校生を対象に、ゲームや飲食をしながら交流できるイベントを開催しました。 交流パーティーのほか、昨年、大好評だった「セルフ写真」、様々なタイトルを体験できる「eスポーツ体験会」も同時開催! マイブームや“推し”をはなそ3/28『ちょこっとブームトーク!』開催レポートを掲載しました 最近のマイブームや“推し”について お菓子を食べながらおしゃべりしませんか? 学生(高校生以上)であれば誰でも参加OK! 長岡市に暮らす若者の意識調査 令和6年度の調査結果がまとまり、報告書をホームページに掲載しました。 「こども・シゴト博2025in長岡」ブース出展企業募集は3/31で終了しました 地元での職業選択や夢を描くきっかけ作りのため、明治安田生命保険相互会社が 小学生向けお仕事体験イベントを開催いたします。 7月27日(日)の開催に先立ち、当日ブース出展いただける企業様を募集いたしました。 わたしのご褒美カフェinミライエ開催レポートを掲載しました 補助金を使ってやりたいことを実現した方や、夢を叶えた方のお話が聞けて、スイーツを楽しみながら交流ができるイベントです。 \長岡造形大生6人で運営中/24時間利用可能なシェアスペース「3rdplace DESK」が誕生 造形大学すぐそばにある元飲食店を学生たちで改装し、24時間利用可能なシェアスペースが誕生しました。 \社会人対象・2回連続セミナー/ロジカルシンキングからはじめる!プレゼン資料作成&実践セミナー開催レポートを掲載しました。 営業力、プレゼン力を高めたい方におすすめ! 三条市のふるさと納税を就任1年半で7億円 →50億円に伸ばした澤 正史(さわ まさふみ)氏を講師に迎え、営業やプレゼンの極意を学びながらプレゼンの実践も経験できるセミナーを開催しました。 第3回 ながおか若者ミーティング開催レポートを掲載しました。 “キコウ(機構)にキコウ(聞こう)!!” 今年度3回目の開催は三島地域!! 補助金のしくみや活用事例がわかる!おいしい料理を楽しみながら参加者同士で交流ができる! 「なにをしたいかわからない」という人も大歓迎☆彡 私たちと一緒に考えませんか? Instagram「ながおかヒトコト」 長岡で活躍するヒト・コトを若者が紹介するInstagram「ながおかヒトコト( https://www.instagram.com/nagaoka_hitokoto )」が動きはじめました!是非フォローしてご覧になり、応援してくださいね! 令和6年度 ミライエ長岡プログラム開催レポートを掲載しました。 ミライエ長岡で、「将来の自分」に触れてもらうプログラムがズラリ! 令和6年度に実施された開催レポートを掲載しました。ご覧ください。 「プチ長岡しごと体験ランド」おしごと動画を追加! 動画を見ながら仕事体験!「プチ長岡しごと体験ランド」サイトに新たな職業体験動画を追加しました! 若者の交流支援事業東京にある長岡ゆかりの飲食店! 『Yoridokoro』 「長岡出身のご主人が営んでいるお店」や「長岡の名物を味わえるお店」などを紹介中! 長岡の人、長岡の味に出会えるとっておきのお店。是非ご覧ください!